Google AdSense にログインすると見慣れないメッセージが表示されていました。
要注意 – ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください。
広告の利用を厳密に管理するための措置のようです。
そのために「ads.txt」を作成する必要があります。
目次
ads.txtの作成方法
ads.txt の作成は Google AdSense のヘルプに従って行います。
たった一行をコピペするだけで簡単に作成できます。
サイト運営者IDの確認方法
「サイト運営者ID」がわからない場合は「Google AdSense」にログインして確認します。

ログイン → menu → アカウント → アカウント情報 → サイト運営者 ID
の項目で確認します。
ads.txt の作成
テキストエディタを使用します。
google.com, pub-0000000000000000, DIRECT, f08c47fec0942fa0
上記の一行をテキストエディタにペーストして、「pub-0000000000000000」の数字の部分を自分の「サイト運営者 ID」のものに置き換えます。
「ads.txt」とファイル名をつけて保存します。文字コードは「UTF-8」にします。
以上で作成は完了です。
サーバーにアップロード
作成した「ads.txt」はサーバーにアップロードする必要があります。
アップロードする場所はサイトのルートディレクトリに当たる場所です。
サーバー内の WordPress がインストールされたディレクトリ(フォルダ)の「index.php」が存在する場所です。
アップロードはサーバーの管理画面かFTPソフトで行います。サーバーの管理画面の使用方法は各サービスのマニュアルかヘルプを参照してください。
mixhostにads.txtをアップロードする方法
ここではmixhostへのアップロード方法を解説します。
cPanelにログインします。

ファイル → ファイルマネージャー をクリックします。

左側に表示されたディレクトリツリーからWordPressをインストールしたディレクトリを選択します。
ディレクトリ(フォルダ)内には「index.php」が存在しています。
アップロードをクリックします。

「ads.txt」をドロップします。または「ファイルの選択」をクリックして読み込みます。
これでアップロードが完了しました。
アップロードした ads.txt の確認
ファイルがアップロードできたらブラウザからサイトにアクセスしてファイルを確認します。
ブラウザのアドレスバーに「xxxxx.xyz/ads.txt」を入力じて実行します。
※「xxxxx.xyz」にはads.txtをアップロードしたサイトのURLを入力します。
google.com, pub-0000000000000000, DIRECT, f08c47fec0942fa0
ブラウザに上記の一行が表示されたら無事アップロードができています。