ドコモのスマートフォン・携帯電話の契約には2年の契約期間があります。契約期間内に解約する場合は基本的に9500円(税抜)の解約金が発生します。解約金なしで解約するためには契約満了月から一定期間内に行う必要があります。
2019年3月から解約金のかからない期間が変更されました。
【旧】契約満了月の翌月と翌々月(2ヶ月間)。
【新】契約満了月の当月、翌月、翌々月(3ヶ月間)。

例えば、3月が契約満了月の場合は3・4・5月に解約金なしで解約が可能になります。
解約満了月の確認方法
契約満了月を確認するには、ドコモ インフォメーションセンターに問い合わせをするか、インターネットからMy Docomoのサイトにアクセスをします。
また、契約満了月の前月にはドコモから「定期契約満了のご案内」がハガキで送付されてきます。
ドコモ インフォメーションセンターに問い合わせをする方法
ドコモの携帯電話と一般電話では問い合わせ先の電話番号が変わります。
受付時間:9時~20時(年中無休)
ドコモの携帯電話からの場合:151(局番なし)
一般電話からの場合:0120-800-000
ネットで確認する方法
スマホかパソコンからMy Docomo のサイトにアクセスします。
※My Docomoを利用するためにはdアカウントを作成しておく必要があります。

サイトのトップページの「ログインして表示」をタップします。

ログインページでdアカウントのIDとパスワードを入力します。

ログインしたらトップページの「契約内容・手続き」をタップします。

契約内容・手続きのページの「全てのご契約内容の確認」をタップします。

「ご契約内容確認・変更」のページが表示されます。ページを切り替えて料金プランの項目があるページを表示します。

料金プランか割引サービスの項目を確認します。割引サービスを利用していない場合は料金プランの項目に契約期間と契約満了月が表示されます。

割引サービスを契約している場合は、契約している割引の項目に契約期間と契約満了月が表示されます。