Google XML Sitemaps のバージョン4を導入したのですが、旧バージョンから仕様が変更されていることを知りました。
この仕様変更により不具合が起きる場合があるようです。
中には不具合を避けるためにあえて旧バージョンを利用している人もいるようです。
不具合が起きている原因のひとつは、サイトマップのパスが変更されていることです。
旧バージョンと同じ方法でサーチエンジンに登録しているとエラーを起こすんですね。
サイトマップのパス
バージョン4ではこのようになっています。
/index.php?xml_sitemap=params=
当サイトの場合はパスがこうなります。
https://plum-222.net/index.php?xml_sitemap=params=
確かに上記のURLにアクセスをすると、作成されたサイトマップが表示されます。

Google Search Consol への登録法
Google Search Consolにログインします。
サイトが未登録の場合は「プロパティを追加」でサイトのURLを登録します。
「サイトマップの追加/テスト」をクリックします。

フォームに「index.php?xml_sitemap=params=」を入力してテストをクリックします。
エラーがなければ、再度フォームに入力して送信をクリックします。
これで登録が完了しました。
コメントを残す