mixhostに登録したメールアドレスを変更する際にはひとつ注意することがあります。アカウントの個人情報に登録されたメールアドレスとは別に連絡先情報として登録されたメールアドレスがあるからです。
連絡先メールアドレスはシステムからの通知やパスワードのリセット、バックアップを行った際の終了の通知にも使用されます。
メールアドレスを使い分ける必要がなければアカウントと連絡先情報の両方のメールアドレスを変更します。この操作を忘れるとメールアドレスを変更したはずなのに旧アドレスが残っているという一見おかしな状況になります。忘れずに変更しておく必要があります。
連絡先情報の変更方法
cPanelにログインします。

基本設定 → 連絡先情報 をクリックします。

連絡先情報のページでメールアドレスを変更します。ページ下部の保存をクリックして完了です。
連絡先情報のメールアドレスはパスワードリセットに必要
ログインパスワードがわからなくなってしまった場合はパスワードをリセットします。その際に連絡先情報に入力したメールアドレスを使用します。アカウントのメールアドレスと分けている人は間違えないようにする必要があります。
また、アカウントのメールアドレスを変更後に連絡先情報の変更をしていなかったという場合もあります。その際にアカウントのメールアドレスを入力しても受け付けされません。
mixhostのパスワードをリセットする方法

cPanelのログインページでパスワードのリセットをクリックします。

ユーザー名を入力してパスワードのリセットをクリックします。

連絡先電子メールアドレスを入力します。連絡先情報に登録したメールアドレスです。入力したらセキュリティコードの送信をクリックします。

登録しているメールアドレス宛にセキュリティコードが記載されたメールが届きます。

メールに記載されているセキュリティコードを入力し送信をクリックします。

新しいパスワードを入力し、確認用のパスワードを入力します。入力したらパスワードの設定をクリックします。これでパスワードの再設定が完了しました。