以前から自分の頭皮の臭いが気になっていました。頭皮から脂っぽい臭いが発せられています。皮脂が臭っているようです。決してシャンプーをサボっているわけではありません。
しかし、シャンプーをしても頭皮の臭いが落としきれていません。シャンプーの直後でもわずかに臭いがすると感じます。さらに時間がたつとまた頭皮から臭いが発してきます。
洗いすぎるのが原因という説もありますが、洗わないと臭いが気になるので洗わずにはいられません。湯シャンもできない状態です。枕からも頭皮と同様の臭いが発しています。頻繁に枕カバーを洗わなければいけません。
ビオレuで頭皮の臭いが消えた
今まではシャンプーのあとにも微妙に皮脂の臭いが残っていました。洗いすぎるのも良くないので、多少臭っても仕方ないと思っていました。
それが、ビオレuでシャンプーをしてみると、気にならないレベルまで臭いが消えました。
リンスは必要そうです。自分の場合はクエン酸リンスを使用しています。
さらに、時間がたっても頭皮の臭いが発生しなくなりました。一日中効果が持続しています。枕もほとんど臭わなくなりました。かなり効果を実感できます。
ビオレuはボディソープです。髪を洗うのには不向きかもしれません。しかし、ビオレuは弱酸性で肌に優しいという謳い文句の製品なので、それほど髪に悪いわけではないはずです。悪影響がありそうだったら使用を中止すればいいだけです。
おそらく、薬用シャンプーやちゃんとした弱酸性のシャンプーを使用したほうがいいでしょう。ただし、どの成分に効果があるのか不明なので一概には言えません。
【追記】
その後ビオレuの使用はやめて「メリット ピュアン」に変えました。頭皮の臭いを抑える効果はビオレuと同様にあります。
デメリットはないのか
皮脂が落ちたせいか頭皮がちょっとサラサラしすぎているという感があります。とはいえ乾燥しているわけではありません。
フケが出るわけではないので、それほど気にしなくてもよさそうです。
効果は数日間持続する
風邪気味のため2日ほど風呂に入らないときがありました。今まではそんな状況になると確実に頭皮が臭っていたのですが、ほとんど臭いが発生しません。枕も臭いません。
一時的なものではなく、効果が持続していることが実感できました。
おわりに
自分の場合はビオレuで頭皮の臭いが解消しました。確実に効果が実感できます。しかし、頭皮の臭いに悩んでいる方の誰もが改善するとは限りません。場合によっては悪化したり髪に悪影響が出る可能性があります。
もし使用する場合は影響を考慮のうえで行ってください。