海外では安値で売られているものが、日本国内では割高になっている場合があります。輸送コストや経費など、しかたがない部分があるんでしょうが、できれば安く手に入れたい。
最近では、個人輸入をしている人が増えてきているようです。多少の手間はあるかもしれないけど、個人輸入のメリットはあります。そんなわけで、自分でもやってみようと思いました。
※この記事では、登録の大まかな流れのみが書かれています。
支払いには「PayPal」がいいらしいので、PayPalに登録します。PayPalへの支払いはカードを使います。サイトのトップページから、新規登録。手順に従い情報を入力していくと、5分ほどで終わります。簡単ですね。
では、「eBay」にもユーザー登録します。
サイトのトップページにアクセスすると、左上にregisterというリンクがあります。そこをクリックして、必要項目を入力すると、ログインできるようになります。次に、住所の入力をします。これもすぐに済みます。
次にやることは、eBayとPayPalのリンクです。これも特に複雑な操作は必要ありません。
My eBay→Account→PayPal Account→LInk my PayPal Account をクリック
これで登録は終了。購入が可能になりました。
それでは、目当ての物を探しましょう。
サイトは英語ですがAmazonと似たような感じなので、使い方はなんとなくわかります。どうにか買い物ができそうです。
ここでひとつ注意することに気づきました。送料がまちまちなんです。送料無料のものがある一方で、30ドルやもっと高いものがあります。場合によっては、日本国内で買ったほうが安くなりますね。しっかりとチェックしておく必要があります。

目当てのものが見つかったので購入します。「Buy It Now」のボタンをクリックして決済画面に進みます。ちなみに、この場合はカートには入らないようです。
住所を修正したのに反映されない
決済のためにPayPalにログインして、確認画面。住所が表示されています。

あれ、住所が間違えてる……。
では、住所を修正しましょう。
ログインして、My eBay→Account→Addresses→Registration address→Change
ここで登録された住所を修正します。
では決済しましょう。
……反映されていない。
PayPalとのリンクをやり直す必要があるのだろうか……。では、やりましょう。
My eBay→Account→PayPal Account→Unlink accounts
ここでいったんリンクを解除します。そして、再度リンクします。
では決済。
……反映されていない!
なんで?
ここで、アドレスの登録箇所がふたつあることを思い出します。
My eBay→Account→Addresses→Primary shipping address
ここを見てみます。
すると、ありました。最初に間違って入力した住所が残っています。なんだか不便ですね、自動入力したなら自動で反映してもらいたいものです。
ともかく、これでいけるはず。
では、決済……。登録した住所が反映されています。
というわけで、購入できました。あとは届くのを待つだけです。
コメントを残す